2017/07/24

サボってるんじゃない、休憩中だ

Canopusに音源オーダーしたら月曜に日本いくから荷物もってくよと言われて、急遽昼間の浜松町でお茶することになった。

Canopusの社長は出来る男なので毎月日本に来ているんだけど、ライブハウス以外で普通に話すの初。海外の良いプレス工場をいくつか教えてもらった。本当はSWARRRMとkillieのスプリットを渡したかったんだけど売り切れて他ので仕方ない。

今日は働きながらずっとコンピレーションの曲を収録順に聴いていた。
正直言って自信がある。
ただの寄せ集めじゃない。
オムニバスを出す意味というやつを塗り替える。

2017/07/18

金で信用失うのは最低

金で信用失うのは最低

でも解散の理由を公にできるのは最後の誠実さ

それすらできないバンドもいたのにね

2017/07/14

おっさんの趣味のバンド活動をハードコアと呼べるのか

引っ越ししてから非常に良い暮らしになった。なにより部屋が整理されているし余計なゴミもすぐ処理している。結果として仕事の時間に以前よりも集中できるようになってきている。クオリティを下げる要素だった負荷の部分が軽減されてきた。

ライフスタイルは重要だ。このクソみたいな日常を毎日手作業でなんとか形にしようとあれこれしようとしていくなかで完成されていくものがある。この計画はSNSや頭の中のイメージだけの話じゃない。仕事と両立させる趣味の話でもない。

自分はハードコアは芸術だと思うようになったけど、他の人は違うっぽい。仕事と両立するかとかの話は趣味だなぁと思う。生き様や!っていうのは突き詰めればライフスタイルと一体になったもので、やはり趣味とは違うし芸術では?技術を突き詰めた職人の手作業は芸術的なものがあると思うんですけどね。



糞を沢山踏んできたからこそ発信してるものが信用できる。ダサいことやりたくないで綺麗なまま生きてきた人たちとは違う矛盾の部分も好きですよ。

2017/07/03

毎日入れ替わるレコードだな

レコード棚の最高の状態とは。
もしかしたら1枚もレコードが無くてこれから揃えていこうという状態。
半分くらい棚が埋まって次に何を加えていこうか考えている状態。
最悪なのはぴったし埋まってしまってレコードを加える余白のない状態。
理想としてはスペース80%くらいが埋まっていて自分のストックから最高のラインナップで棚の内容が構成されていること。毎週内容が入れ替わりながら常にフレッシュな状態にしておくこと。
たまにラインナップから外れてしまったレコードを家ディグして良さを再発見する。itunesの悪いところは自由度が高すぎて限られた条件内で入れ替わりが起こらないこと。


なお、このルールをライブシーンに適用するのは禁止。