2020/10/30

もう一度ブログ書いてみる

 忙しくしてるとついつい優先度の高い仕事ばっかして日々のルーティンをおろそかにしがち。

もう一度ブログ習慣に取り戻そうと思ってる。

というよりSNSの習慣をもっと遅いインターネットに戻していこうと思ってる。

もう何年も前に『啓蒙思想 2.0』って本を読んでて、その内容のほとんどを忘れかけていたんだけど最近読んだ本に、もうタイトルもそのままなんだけど『遅いインターネット』という本もあって、でも結局言われていることはもっと以前からある話で。

つまり俺たちはSNSの力にブーストされてる反面、重要なものを失くしかけてる。それが現代。それに意識的でいたいんだけど、肝心の音楽でさえその影響を受けちゃってる。

今日、とある件での打ち合わせをして、その本題が済んだあとにインターネットの話を少ししていたんだけど、広告の話、youtubeのMVの話、いろいろしていたんだけど、いまハードコアのシーンで作るMVのレファレンスが乏しいという話。

相手の方はバンドからの映像の依頼はほとんど引用元Crystal Lakeばっからしい。同じ話で、ハードコアのMVはどっかの倉庫で目まぐるしくカットが切り替わる激しい演奏のものばっか。この発想の貧困さと、引用元の乏しさ、挑戦のなさ、どれもが繋がってる。でもみんなが同じ発想する理由はインターネットかもしれない。

雨のパレードのMVを教えてもらった。すごい。




0 件のコメント:

コメントを投稿